誰かが読んでるブログ

前回、誰も読んでないブログと書きましたが、グーグルアドセンスを見ると、だれか見てくれてる人がいる人がいるみたいで、読んでくれてる皆様ありがとうございます。 Twitter経由で見に来てくれてるのでしょうか?? 確定申告の …

10ヵ月ぶりの更新

10カ月いろいろとあったが、特別たいしたことは、なかった、派遣先を2回変更して、STEPNはじめたり、初めて治験に参加したりしたが人生を変えるほどのできごとではない。 それでも、適当に働き、無駄にお金を使いながら生きてき …

まだ続けてるよ

またまた、久しぶりのブログの更新です。 1月から始めた派遣の仕事を9月末日で辞めました。ここ5年、10カ月以上同じ職場で働いていません。もう完璧に底辺おじさんですよ。 もう働く気力もないです、もっと言えば生きる気力もない …

なんちゃってセミリタイヤ

前回から、仕事の状況は、水曜日休みの、金曜日時短での早上がりな感じです。自分にとっては、いい感じで働けるのでよいです。 もちろん稼ぎは、低くなりますが労働でのストレスは減ります。 ただ、できた時間を有効利用できてなくて、 …

とうとう派遣の仕事が・・・

コロナの影響で、仕事がなくとうとう、仕事が休みになりました。 とりあえず、木曜、金曜 来週月曜日は、仕事にでて様子をみて仕事がなければ休み、この状態が続けば当然、派遣切りにあうだろう。 違う派遣先の人に聞いても、他も仕事 …

またまた久しぶりの更新

ゴールデンウィーク真っ最中ですが、コロナの影響で、どこにも出かけられません。まぁ、お金もないからどちらにせよ、でかけられませんけどね。 派遣の仕事は、続けてます、ゴールデンウィークで7日間休みでうれしいが、お金は稼げない …

ひさしぶりの更新

1月20日から派遣で働いてます。 また、物流関係で肉体労働8時間労働なので、家に帰ってから、何もしたくなく、休日もボーっとしてるだけで、何もする気がおきません。 やっと、1ヵ月経って、少しは慣れてきたので、ブログ書く余裕 …

2021はどんな年になるだろう

今年も、もう3日が過ぎました。1日はだらだら過ごし、2日はバイトにいきました。 現場に行けば、普通に大勢の人が働いていて、自分みたな日雇い派遣の人も多く、女性の方も結構いてビックリしました。正月気分なんてものはなく、みな …